Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22593

災害時の避難について/渋谷区

$
0
0

DSCN0018m27.jpg

災害時の避難について

災害時には安全が確保できれば必ずしも避難所へ行く必要りません。災害時にとるべき行動を確認しましょう。

災害時の避難行動の流れ
避難先を分散させる「分散避難」をお願いします。風水害時の在宅避難は自宅の2階以上に避難する「垂直避難」をしてください。

在宅避難の事前準備

  • 食料・飲料水・簡易トイレ・懐中電灯・ラジオ等の備蓄
  • 家具の転倒防止金具の設置・ガラス飛散防止対策
  • 防災マップ・洪水ハザードマップを事前に確認

避難所に避難する場合
自宅にいることが危険な場合は、避難所など安全な場所に避難してください。避難所では共助の心が大切です。避難した方も率先してできる避難所運営のお手伝いをしてください。

避難所に持参するもの
マスク、アルコール消毒液、体温計、食料、水、スリッパ その他常備薬など
ペットと同行避難の際はペットゲージやペットフードも忘れずに!

避難所生活のポイント

  • マスクの着用
  • 手洗いと手指の消毒の徹底
  • こまめに検温をして体調のチェックなど など

⇒避難場所・施設 | 渋谷区公式サイト


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22593

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>