広報とうきょう消防 第21号
ご近所の協力で防災力アップ!
高めよう!地域の防災力!!
地震や火災などの「いざという時」に行動できるよう、一人でも多くの方が防火防災訓練を体験して、防災力を身につけておくことが大切です。
「まちかど防災訓練」をご存じですか?
まちかど防災訓練は、皆さんのご自宅近辺の路上で行います。自宅周辺での災害をイメージして、ご近所同士で消火器やスタンドパイプなどの消火資器材を活用して初期消火訓練を行う実践的な訓練です。
住民が活用できる地域の消火資器材
防火防災訓練などを通して、消火資器材の使い方や保管場所を確認しましょう。
身近な場所で実践的な訓練を行う「まちかど防災訓練」。いざという時に動けるようにしたいですね。